1. 訪問サービスの役割
「住み慣れた家庭で生活したい」という思いを支援します!
ご利用者様が住み慣れた家庭で安心して生活できるよう、またご家族様がご利用者の方々といっしょに過ごしたいという思いを実現できるように 看護・リハビリの専門スタッフによる訪問サービスを行っております。
ご利用者様の「自宅で生活できてよかった」と思っていただけるよう、サポートさせていただきます。
2. 訪問看護
●サービス利用について
訪問看護をご利用にあたって、医療保険、介護保険のどちらかで訪問看護サービスを受ける事が可能です。
但しどちらの場合も、かかりつけ医の指示書が必要となるため、受診されている医療機関に必ずご相談ください。
また、訪問看護サービスご利用の場合については、当院の担当者までお問合せください。
3. 訪問リハビリ
●サービス利用について
訪問リハビリのご利用は 要介護者の方が対象となる介護サービスです。
担当のスタッフ(理学療法士・作業療法士)が、主治医からの診療情報提供書、ケアプランに基づいた訪問リハビリテーション実施計画書を立案。
その後、ご利用者様・ご家族様とのお話し合いし、具体的な目標や期間の設定し、初回の訪問リハビリテーションが開始となります。